今週もよろしくお願い致します!
台風、皆さんご無事でしょうか??
なんの被害もの無さそうでほっと一安心ですね。
さぁ、今週は今夜月曜日の明和町明星のクラスからスタート!!
今週も楽しく、充実したヨガ時間を過ごしにいらしてくださいね!
オンラインも変わらずやってます!ぜひ!
昨日は台風で一歩も外に出ず。
買い物も今家にあるものだけで食べて凌ぐぞ!
と言う変な気合が入りまして、
家にあるものでなんとか食いつないで無事に月曜日。今日も買い物に行かずとも生きております。
なんとかなるもんだ。
昨夜はAmazon primeにある、
「 彼らが本気で編むときは 」と、
言う映画を観ました。
本当に何気なく選んだ作品でしたが、
物凄く面白かったです。
何回も涙が溢れて止まらなかった。
人はこんなにも人に対して、冷酷になれるのか。
無知なものに対して、恐怖を覚え、
それを異質と捉えて差別してしまう。
全ては自分の無知から始まってます。
私はゲイとかレズとか関係なく、人は人だし、
その人はあなた同じ人間で、ちゃんと感情があり、どんな人も皆が好きになった人と、心通わせられ、愛し合えたら本当に素敵なことだと思います。
自分と違うことを、その相手を異質なものとみなしたら、自分と同じ人間では無くなってしまうのかな。
ちょっと話は逸れてしまいますが、外国人に対してもまだまだ差別があるように思います。
あまり、触れ合う機会がないから難しいとは思いますが、今日本に来てくれてる外国人の皆さんは人口が少なくなってる日本にとって本当に救世主です。
世界からはもはや、日本の経済が良くなる見込みはないと見放されてる中で、日本が好き、と言って来てくれてます。
日本は政府が人身売買の取り締まりや予防が的確に取り組まれないと言う理由で世界のランキングから、格下げされました。
外国人自習生への強制労働、入国管理局での不当な長期収監。
これらの問題は今、2020年の日本で起きてる問題です。
LGBTQの人たちも、外国人の人も全て同じ人間
で、自分となにも変わらないことを社会がちゃんと理解出来る世の中になって欲しいですね。
今本当に厳しい時代ですが、日本って本当に柔軟性があり、ゆるりとした、たおやかな文化がある国だと思います。
中々余裕は生まれにくいかもですが、他者への思いやりを忘れたくないですね。
はい、なんだか深い話になってしまいましたがぜひ映画見てみてください!
そして、また感想を聞かせてくださいね!!
今週もよろしくお願い致します(*^▽^*)
0コメント