今週もありがとうございました!!

今週も無事に全てのクラスが終わりましたー!
皆さまありがとうございました!



先週末はベルファームでフードドライブ松阪 食べる・繋ぐ会の活動をさせていただきましたー!!
沢山のご支援をいただきました!
クラスに来てくださる方も来てくださって、本当に嬉しかったです!


スタジオにも。
皆さん本当に本当にありがとうございます!


責任も持って、必要なご家庭に届けさせていただきます!


この支援は継続して続けていきます。
今無かったとしても、また思いついたときに、
ぜひご支援ください。




今週からストーブを使い始めました。
またこんな感じで縁になってのシャバーサナタイム。私この光景、大好きで、笑


なんだか暖かく。
ほっこりします。


独り占めするのではなく、
みんなで分ち合う。


フードドライブもそうですが、
全てのことにおいて、分ち合うことが出来たら、
全てが潤滑に回るのになぁと思います。


この1週間何度かクラスが始まる前に、
無いものではなく、あるものに意識を向けて見てくださーい。とお話ししてました。


ヨガで例えると、
出来ないことととか、無いもの(柔軟性とか)
についつい気を取られてしまい、


あぁ〜もっと身体柔らかくなりたい、
とか、


あぁ〜このポーズ出来る様になりたい、
とか、


思うと思うのですが、
でもでも!!


最初の頃と比べたら、変わってることも多々あるのではないでしょうか??


ダウンドックの時の安定感とか、
呼吸に意識出来てる、とか、
アーサナの名前がわかるようになった!とか、
身体への理解が深まったとか!


色々変化あると思うのです!
意識してみたら、絶対に一つはあるはず。


そのあるものって、中々目を向けられないですが、
あるものに気がつけれると、
あっ、なんだ。私って出来てるやん!
私ってイケてるやん!笑


と気持ちにも余裕が生まれるので、
練習の時間もとても豊かになり、
色んなことがとても安定すると思います。



それは自分の生活も同じで、
無い無い、足りない足りない。


では、なくて、


実はとても豊かにあることに気がつくと
気がついた瞬間にすごく落ち着いて穏やかに過ごせます。


ちょっと、この週末、
スローダウンしてあるものに気がついて見ませんか。


寒い朝にヒーターを付けて暖まれること、
座ってお茶が飲めること、
毎日生活出来ること、
愛しく思える人がいること、


当たり前にあることですが、
それに目を向けて、
あったー!!感謝ー!!
満ち足りてるやん!


って、気づいてみてください!


私何にも無いって方、お話ししましょう。
必ずありますから!笑



それでは皆さん、
素敵週末を〜!!


また来週月曜日の明和町明星ヨガからスタートでーす!!


年末に向けて、バタバタしますがヨガタイムをエンジョイしにいらしてくださいね〜!!
(o^^o)


お待ちしております!



それは私たちに何かを教えるまで、
去っては行きません。


everything happens for reason! 
全ての起こることには理由がある!


何かを学ぶまで、
同じことが何回も何回も起こって、
毎回毎回学んでいきます。




Yoga Studio Be Natural / シンプルで豊かな生き方

松阪市の古民家ヨガスタジオ。明和町や嬉野、伊勢市などでもクラスあり。初心者の方から経験者の方まで大歓迎です。

0コメント

  • 1000 / 1000