自分の習慣を変えていく
明日から6月です!
オーマイゴーーー。
今年の下半期が始まります(o^^o)
ここ最近、お久しぶりに来ていただく方が増えて嬉しい限り!
私のヨーガが好きーとおっしゃっていただき、涙がちょちょぎれます(T-T) ←マジです。
ありがとうございますm(_ _)m
暖かくなり、体験クラスに来ていただく方も増えてきました。
ヨーガってやってみたら、
体験してみたら、
前屈したり、腹筋やコアを使った動きも多くて案外大変( ゚д゚)
続けたいけど時間ないー!!
と思った方もいるのではないでしょうか。
そうです。
出来ない理由はバンバン出てきます、笑
でもね、ちょっと意識して習慣を変えてみたらどうでしょうか?
瞑想のトレーニングでも新しいことは脳がダメダメこんなこと出来なーいって言い出すんですって。
習慣が好きな脳は新しいことを拒否する反応があるそう。
ちょっとがんばって出来ない理由からどうしてやってみたかったに意識を向けて、
マインド打ち勝って新しい習慣にしてみるのはどうでしょうか?
習慣にして続けてみると身体や心の変化をより感じ取れると思います。
そして、もしなんらかのことが起きて、
習慣から外れてしまっても、
また戻ったらいいんです。
今年の下半期、
みなさん素敵な半年になりますように
(o^^o)
ヨーガはコントロールと委ねることの間のダンスです。
コントロールすること、
また全てをコントロールすることをやめて、身を委ねる
両方あって、
両方いい。
0コメント