シンプルに生きるためのヨーガvol.4 WS in 松阪
また嬉しいお知らせです!
この秋にToshi Amrita先生を松阪に迎えてヨーガをもっと深めるためのWS。
シンプルに生きるためのヨーガ第4弾を開催させていただきます。
今回も養泉寺さんで、萌先生のベジ弁当付きです!
毎回毎回、トシ先生のお話を聞くたびに学びがあります。
三重県でもあまりヨーガ哲学のWSはないので松阪で開催されるのは本当に必見です。
今回はいつも養泉寺の住職に始まる前にお経とお話をしていただくのでその時間も設けてあります。
住職のお話もヨーガに繋がるありがたいお話で毎回胸に沁みます。
今回のアーサナのクラスは逆転のポーズのようですよ!
詳細、ぜひ読んでください!
あぁ、秋が楽しみ!
以下詳細です!
シンプルに生きるためのヨーガ
〜Yoga is a way of life 〜
ヨーガをもっと深めるための総合講座WS.
Session1 【身体と心を磨くアーサナプラクティス】
本場インドで教え継がれている、アーサナの意味を理解しながら、
誰とも比べることなく、自分自身にとって必要なアーサナの実践を深めて行きましょう。
シンプルで奥が深い、意外と見落とされがちな基本ポーズ、
タダーサナ、ダウンドックの的確なアライメントと、繊細な動きをまずは、しっかりと学んでいきます。
その後、ヘッドスタンドに必要なベーシックプラクティスを実践し、
実際に壁を使わないペアワークを行なっていきます。
一見、大変そうに見えるアドバンスポーズも、
実は基本ポーズをしっかりと理解して着実に練習すればシンプルなポーズになります。
逆に基本のポーズこそ実は一生かけて練習することになると言っても過言ではありません。
身体の軸を使いながら、無駄なく動き、
力ではなくプラーナで練習するアーサナを実践しそのコツを学んでいきましょう。
Session2
【ヨーガ・スートラ第2章・クリアヨーガ】
ヨーガの源は、何千年も変わることなく受け継がれている、 ヴェーダと呼ばれる知識体です。
そこには、人が幸せに生きるための方法、そして私とは何者なのかと言うことまでが、
全て教えられています。
普段私たちが実践している、アーサナや呼吸法、瞑想は何のために行うのでしょうか?
その本当の意味を理解するこでヨーガが一歩格段に深まります。
今回はヨーガ・スートラ第2章に記載されているクリアヨーガをピックアップし、
ライフスタイル、生き方としてのヨーガの意味と姿勢が、いったいどのようなものであるのかを聖典にそって紐解いていきます。
インドでの暮らしや、旅の様子をふまえて分かりやすくお伝えさせていただきます。
○ 日時 2018年10月14日 (日)
お経 9:30〜9:45
session1 9:45〜11:15
session2 11:45〜13:15
ランチシェア会 13:15〜14:00
状況によりスケジュールが変更となる場合あります。
○参加費
2session 早割 ¥8700(9/13まで、弁当付)
¥9700(9/14以降、弁当付)
※ 2sessionでヨーガの全体を深めていく内容になっていますので通しのご参加をオススメ致します。
1sessionのみ ¥5000
当日参加は¥500プラスとなります。
○問い合わせ、申し込み
moe aayus.yoga@gmail.com
○初心者の方も歓迎致します。
○講師プロフィール
Amṛta Toshi(アムリタ トシ)
単身アジアを巡り、2002年旅の最終地インドにて、ヨーガに出会う。
聖地バラナシで Sri M.L Sonkar師と寝食を共にしながら本質を学ぶ。
その後、京都大学で二年間インド哲学を専修。
それ以来、毎年1年の1/3をインドで過ごし、アーサナとプラナーヤーマの実践をRolf&Marci Naujokatの元で深めている。 ヴェーダ文化に生きる人々の暮らしの傍で過ごし、インド各地の寺院を巡礼。
伝統的なヴェーダーンタの知識をSwami Dayananda Ashramにて学び続けている。
関西を拠点に、指導者講座、WS、神社仏閣でのクラス、インドリトリートなど活動は多岐にわたる。 アシュターンガとアイアンガーの知識が統合された的確な教えは、トシのティーチングの隅々まで行き渡り、情熱的でまっすぐな言葉の一つ一つは、多くの人の考えに明かりを灯す。
それは、マットの上だけにとどまらない生き方としてのヨーガに、自身の人生を捧げているからであろう。
HP. http://www.namah-shivaya.com/
FB. https://m.facebook.com/amritayogashala/
-- Amrita Yoga Shala 〜discovery of the true self〜
HP:namah-shivaya.com
FB:https://www.facebook.com/amritayogashala/
Mail:amritayogashala@gmail.com
Phone: 080-3868-1486
0コメント