私の夏休み2018

はぁ〜、9月です。
朝晩はかなり涼しくなってきて、
いよいよ夏も終わりかけてきましたね。


今年は久々に夏休みをいただいて、
しかも旅行に行ってきました^ ^


はぁ〜ん。
今思い出してもうっとり(T_T)


最高の夏休みでした。


行き先は、
奄美大島の南端にある加計呂麻島。


この横に見えてるフェリーに乗って、
いざ加計呂麻島へ!



夕方4時過ぎに到着しましたが
速攻で海へドボン!!


1日目。この台風が通過したら後でちょっと濁ってると言ってましたがこの美しさ。


もう1日目から最高。


本当にこの旅、
癒されて、
ただ癒されて
帰ってきました。



加計呂麻島に移住したお友達もヨギなので毎朝みんなでヨガして瞑想して。
この景色を見ながらヨガなんて
、素晴らしい過ぎる。



ぼっーーーと
座って眺めてるだけで充分に幸せ。



2日目の海。
あぁー帰りたい。


念願のSUPヨガ!
中々上手に出来ましたよ!


体幹使いますねー!!


お昼食べて〜♡
海でのおにぎりは最高です!

その後はSUPに乗って少し沖の方へ!


ここもめっちゃくちゃ美して、
朝から晩までずっーーーと海に、笑



お陰でお友達から、
一緒に行ったお友達2人で
体力おばけと命名していただきました!


でも、本当に出たくない、
そこにずっーーーと居たいくらいの美しさなんです。



写真よりも何倍も何倍も、
そこに行って体感しないとこの自然の美しさはきっと伝わらないです。



満開の笑顔!笑
溢れてるでしょ!笑


素敵な場所を教えてもらって撮影会!笑

樹齢約400年のマングローブの木に癒されてパワーいただいてきました。


木の存在感、静けさ、
そこに佇むだけで感じるエネルギー。


本当に自然て素晴らしい。



3日目の海。
サンゴ礁のある海に潜れるなんて。


一緒に行った相方は色んな海に潜ってますがここがNO.1だと行ってました。



もう、スーパースーパースーパー美しかったー(T_T)


幸せしかなかったです。




旅を案内してくれた、
大輔さん本当に本当にありがとうございます。
加計呂麻島でこんなシュノーケルツアーやSUPの体験などされてます。



みなさんこの美しい自然をぜひ
直に体感してください。



私癒されて、浄化されて帰ってきました。


もう日焼けなんて気にしない!笑



またがんばれます!




以上私の夏休みの日記でした!
この美しか伝わったかな(T_T)


今夜は嬉野の夜のクラスです!
皆さま19:30〜お待ちしております!



明日も松阪で10:45〜.19:30〜
土曜日は10時〜やってまーす!


皆さまお待ちしております!



Yoga Studio Be Natural / シンプルで豊かな生き方

松阪市の古民家ヨガスタジオ。明和町や嬉野、伊勢市などでもクラスあり。初心者の方から経験者の方まで大歓迎です。

0コメント

  • 1000 / 1000