週末、奈良日記。
もうすんごいすんごい、
時間差投稿。^_^; 笑
遡って、
今年のお花見は奈良から始まりました!
3月の末に奈良のトレーニングの同期のおぎ先生のお花見ヨガに参加させてもらいましたー!
いやぁ、奈良って良いところですね!
明日香村の石舞台古墳の横の芝生のスペースで!
外でのヨガって解放的で凄く気持ち良いんですが、おぎちゃんのヨガもそれはもう最高でした。
久々に身体の隅々まで意識を向けて、無になって動きました。
おぎちゃんの言葉も胸に沁みるな。
自分の心の癖だったり、考え方だったり、普段気がつかないところにハッと気がついたり。
最後のシャバーサナが最高でした。
同期ですが、この人会う度に進化してて毎回刺激をもらいます。
すごいなぁ、おぎちゃん。
私も頑張らねば。
ヨガの後はお楽しみのお弁当タイム!
私は羽山家に甘えっぱなし!笑
とっても美味しいお弁当を作ってもらいました!
三重からイチゴを差し入れ!
章姫と苺笑と白い苺!
他にも手作りケーキの差し入れも!レモンとチョコレート、美味しかったです〜!こんなのがパッと作れる女性になりたい。
そして、全国中学選抜卓球大会のオリジナルミルクパイ!
これすごくないですか?!中学高の全国大会オリジナルの商品!こんなのあるんですね!味も源氏パイみたいな感じで美味しかったですよー!
すごい!
あぁ〜やっぱり食べるのって幸せ!
食と言えば、笑
もう一つ番外編!
私おぎちゃんのお家に前乗りさせてもらったんですが夜の21時頃に到着したのにも関わらず、リストランテヒロ(おぎちゃんの旦那様、笑)が開店してくれましたー(T_T)
し、し、幸せ。
オシャレ過ぎて名前、一個も覚えてないです。笑
こんな料理お家で出てきます?!
レモンが効いてさっぱりと絶品でした。
この家にお邪魔すると毎回1キロプラスして帰ってきます。笑
美味しくて食べ過ぎちゃう(o^^o)
お花見ヨガに話を戻すと、
その日は無料で古代衣装の貸し出しも!
これがもうスッゴク楽しかったです!
私、なりきり過ぎてて、笑笑
真面目な性格が災いして、一度設定するとキャラに入り込み過ぎて中々抜け出せない。笑笑
ちなみに↑が本物!
みんなで記念写真!
久々に奈良のみなさまに会えたのも嬉しかったし、リストランテヒロキも味わえたし、ヨガも満喫したし、もう最高の奈良旅でした(*´∀`*)
明日香村の石舞台古墳。
これから色々とイベントもあるようなのでまた行きたいなー!
歴史も深そうなので勉強して行くのも面白味が増しそうです!
さぁ!今夜は今夜は金曜日。
連休前にヨガでリセット&リニューしにいらしてくださーい!
お待ちしておりまーす!
0コメント