松阪えーとこ、一度はおいで。GW2日目

今日はめっちゃくちゃ、
めっちゃくちゃ
のんびり過ごしました。


朝もゆっくり。


そこから、なーーーんにもせず。


読みかけの本を読んだり、
新聞読んだり、


ちょっと歩いたり。


THE休日。
えーですな。
今日のおやつ。
今日は、思いつきでNon suger day
好きなものを好きなだけ食べやろうと思ったのですが、笑


思い直して。
そんな日に。


夕ご飯は野菜盛り盛り。
いつも作り過ぎてしまう。


これ結構深めのフライパンで、本当盛り盛りしてました。


菜花と小松菜、春キャベツ!
阪内川沿いに桜農園(だったと思うのですが、、、)というところがあり、
無農薬野菜をなんと、
100円で販売してます!


先日私が買ったのは、
春キャベツ小、菜花、小松菜が袋にたっぷり入って、100円でした!


いいでしょ〜、


しかも、無農薬です。


最高!えーとこに住んでます。
もし、スタジオに来られた際には足を運んでみてください!


車だったら、五分くらいですよ!
今日は昨日の残りの白和えfromぎゅうとら様様。トマト、春野菜の炒め物さ さみ入り and 納豆ご飯!


このささみ、ワンコのおやつ用に買ったものですが茹でてたら美味しそうでついつい入れてしまいました^ ^




ここからは先日の一コマ。



八百屋さんに行って野菜を買って、


そのまま自転車で友達に会いに松阪駅の方へ。


お友達と合流し、
駅近くの居酒屋さんへ、、、


一通り、食べて飲んでたところ、


私ハッとあれっ、財布、、、と、
財布がカバンにないことに気づいて慌ててカバンやポケットを探しました。


もうこの時点で、冷や汗。
変な汗が出てきました、、、


そして、、、


あっ。
八百屋さんの帰り自転車のカゴにポンっと財布を入れた記憶が蘇り、
ハッと外に駐めておいた自転車に視線を移しました。


カゴに、カゴに、カゴに
財布が入ってますよーーーにーーー
(T_T)


もうこの時の気持ちは何にも言い表せません。


急いでカゴにダッシュ!


確認しましたが、、、



財布は、




ナーーーーイーーーイイイイィ


_| ̄|○



無かったんです。



絶望感しかない、

その時。


サドルにひらひらと紙がなびいてました。



へっ。と思ってみると、
オーーーマイガーーー
( i _ i )


嘘でしょ。



天国から地獄とはよく言いますが、
この時の私は地獄から一気に天国へ救い上げていただきました。



急いで、その預かっていただいたお店に駆け込むと、


優しいご夫婦が。


あんたかー?!自転車の?!


と言って、財布を出してきてくれました。


あぁーもう、本当にありがとうございます。
神様仏様、皆々様。


なにやら、たまたま私の隣に自転車を駐めた方がそのお店の常連さんやったみたいでそのお店に届けてくれたそう。


本当、ありがとうございます。


誰に取られてもおかしくない状況で拾っていただけこと。
保管していただいたこと、
もう感謝してもしきれません。
(T_T)



そしてそのお店の閉店時間が近づいていたこともあり、その方警察まで呼んでいただいていたようで、
警察官の方もびっくり。


来たら事件解決してた、っていう状況に苦笑いされてました。


もう、ほんま。
すんません_| ̄|○


全ての人々に平謝りです。


あんた物騒やで気い付けないな。




両者に優しいお灸を据えていただきました。


そしてその後警察の方が念の為私の自転車を調べたんですが、


なんと古過ぎて記録に残ってなかった!笑笑


すみません。
私物持ちがすこぶる良いんです。
_| ̄|○


むちゃくちゃ、恥ずかしかったです。



そー、何を隠そう私が今乗ってる、
自転車。
私が多分高校生か、もしくはまさかの中学生の時のもの!


うん10年前のものです!笑


でも、ちゃんと防犯登録のシールと登録ナンバーがあったので大丈夫やったよう。


これからは気をつけてなー、
日本がええ国で良かったなー。


と、笑顔で帰っていかれました。


その、笑顔。
なんかスーパーヒーローみたいでした。( ;∀;)


普段無駄に怖がってごめんな、警察の人。



その背中に
心の中で思いっきり叫びました。
あ、ありがとうーーーーー!!!



本当、私ってラッキーです。


本当に本当にありがとうございます。
かなり身が引き締まりました。

 
これから、マジで、
本当に気をつけます。 


財布はカバンに。


そして、急がない。


いつも確認する!



あっ、あと。
そろそろ、自転車買います!笑



ゴールデンウィーク2日目、
皆さま良き夜を〜^_^




Yoga Studio Be Natural / シンプルで豊かな生き方

松阪市の古民家ヨガスタジオ。明和町や嬉野、伊勢市などでもクラスあり。初心者の方から経験者の方まで大歓迎です。

0コメント

  • 1000 / 1000